NO PAIN NO GAIN

人生を立て直す

自分にゾッとしたニュース


f:id:myu_kichi:20190123113916j:image
こんにちは、ちぃたです。

 

先日、ニュースでとある動画を見ました。

ストリートミュージシャンの方からCDを買い、それをその人の目の前で踏みつけるというものでした。

 

最初はなんて心がない人なの?面白がってこーゆー事して!と思いました。

 

そして実際にそのCDを踏みつけた男性が、その事について話しているのを見ました。

なんでもそこは歌ったり物を販売してはいけない場所なんだとか。

許可をとってやっている人がバカを見ている。

許可を取らずにそんなことをしている人が悪い。

やりすぎたとは思うけど、過激なら沢山の人に見てもらえるからと思ったとのこと。

 

 

正直、これ私と一緒だと思いました。

 

この男性のした事は嫌です。

女性にそんな過激なことをしたこと。

それをネットにあげて、正義を語ること。

悪いことなはずの路上での売買に、結果的に自分も加担している矛盾。 

 

でも私も1本間違えるとこのタイプだなと思い、ゾッとしました。

私の変な正義感はこの人と同じかもしれない。

 

例えば仕事をサボる人に、お金を貰っているのにありえないと思います。

その人の分他の人ががんばらなきゃいけないのに、何で平気なの?

 

外でタバコを吸う人にイライラします。

家や喫煙所の中で吸わないと、他の人が煙を吸って迷惑なのに、分からないの?

 

 

でもこれは私の問題ではないんですよね。

相手がすることは相手の問題なんでしょうけど、気づくと私の問題にしてしまう。

何で?と心の中で詰め寄ってしまいます。

 

 

どうしてこうなっちゃうんだろ?と調べてみました。

 

 

これかな?と思う答えは

自分と人との境界線がぐちゃぐちゃになってるというものでした。

境界線がなく、人の問題が自分の問題として捉えられているそう。

 

 

対応策は

  1. 自分でどうにかできる問題か考える。
  2. 無理なら自分がどうするか決める。
  3. そこから何を学べるか考える。

 

例えば仕事をサボる人の件だと

1 自分でどうにかできるか?

この人の価値観を変えるのは難しいと思います。注意し無理やりやってもらっても隙を見てはサボる気が。。

2 無理ならどうするか?

自分の仕事が明らかに増えて支障がでるなら、上司へ相談。大きく影響がないけど、ずるいレベルなら相手の問題なのでスルー。

3 何を学べるか?

手を抜く人がいても、誰かに負荷がかからないような仕組みを考える。

または、手を抜いてもある程度出来ているスキルを盗むとか。

 

 

そう考えれば、何でかなぁ?とイライラするよりよっぽど建設的です。

こじらせて攻撃的になってしまっては、正義どころか加害者です。

考え方を変える練習をして、不要なストレスやトラブルにならないように気をつけたいと思いました。

 

 

 

今日はここまで。

自分が正しいと思い込むことって怖いなぁ。。

お読み下さりありがとうございました。